2012年 02月 10日
中国語教授法講演会を開催します(2012年3月10日(土))
広島県日中親善協会主催「第5回中国語教授法講演会」
対日漢語教学法探討 ~「日本人学習者への中国語教授法を探る」~ 広島県日中親善協会では,長年にわたって日本人への中国語教授法を研究されている広島修道大学の郭春貴教授をお迎えし「中国語教授法講演会」を開催します。直接,お話を伺えるまたとない機会ですので,是非御参加ください。 今回は「日本人学習者への中国語教授法を探る」と題して; 1. 教授法への意識を高める,2. 教授目標の設定,3. 教室での教授法テクニック 4. 発音教授法, 5. 会話教授法, 6. 文法教授法 7. その他 について講義していただきます。 (日本人に中国語を教える機会のある中国人留学生等を対象とした中国語の教え方の講座です。) 本协会主办的「中国语教授法讲演会(汉语教学演讲会)」,今年已为第5次,承蒙支持,每次都博得了广岛汉语师生的好评。本次也有幸邀请到长年研究对日汉语教学法的广岛修道大学郭春贵教授来主讲。实为难得的机会,盼大家踊跃参加。 此次演讲题目为:“对日汉语教学法探讨”。内容包括: 1.提高教学意识、2.设定教学目标、 3.课堂教学技巧、4. 发音教学法、5.会话教学法、6.语法教学法、7.其他 ![]() 講師略歴 講師:郭 春 貴(かく はるき) 広島修道大学教授 略歴:シンガポール生まれ,東京大学大学院博士課程単位修了中退 広島大学助教授を経て現職。前NHK中国語講座講師。 専攻:中国語学 主要研究テーマ:中国語教授法,中国語の誤用研究 論著:『400語で学ぶ中国語入門』、『気楽に話そう中国語』『誤用から学ぶ中国語』 「第2外国語としての中国語の授業モデル再考察」等多数 郭春貴教授紹介ページ http://www.shudo-u.ac.jp/economic/teacher/8a21710000000wpg.html 参加無料・受講者募集中! 日 時:平成24年3月10日(土) 13:30~15:30 申込期限:3月5日(月) 中国語教授法に関する質問募集。当日,郭教授から御回答いただきます。 対 象 者:・県内の中国語教育従事者 (主に中国語学を専門としない中国人留学生等) ・教授法に関心のある中国語学習者 言 語:講演は中国語で行います。 場 所:不二ビルサービス研修室 広島市中区紙屋町1-5-15広電紙屋町パーキングビル3F 電話(082)240-6116 下位置図ご参照 ![]() 申込方法:申込方法:氏名,住所,日中連絡できる電話番号,メールアドレス,教授法に対する質問をお書きの上,メールやファクス等で申込ください。 ※収集した個人情報は,当協会からの各種案内を差し上げる目的にのみ使用します。 問 合 先:広島県日中親善協会事務局 〒730-8511広島市中区基町10番52号広島県国際課内 電話・ファクス:(082)555-2495,メール:hironicchu@nifty.com ■
[PR]
by hiroshima-jc
| 2012-02-10 17:53
| 中国語講座
|
![]()
広島県日中親善協会のブログです。情報・ご意見は協会事務局へ(tel/fax:082-555-2495 Email: hironicchu<at>nifty.com <at>を@に置き換えて送信してください)
カテゴリ
タグ
リンク
広島県四川省の友好の窓
【会員様】(50音順) (株)西日本日中旅行社広島支店 広島県 ひろしま国際センター(交流部) ひろしま国際プラザ(研修部) ひろしま産業振興機構国際部 広島商工会議所 【中国関連機関・団体】 在中国日本国大使館 中国駐大阪総領事館 日本中国友好協会 国際交流基金日中交流センター 日中緑化交流基金 緑の募金 【中国情報】 中国情報局 Yahooニュース中国 Yahooニュース台湾 以前の記事
2018年 02月 2017年 04月 2016年 02月 2014年 03月 2014年 01月 2012年 12月 2012年 08月 2012年 04月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 02月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|